ボディートーカー あつし
‟メッセージ”
苦しいときもありましたが、今は ‟全てのことには意味がある“ ということを身をもって実感しています。ボディートークのセッションを通して少しでも『心・体・精神』の悩みのを癒し、自分本来の可能性を生きるサポートをするのが今の僕にとっての最大の喜びです。沢山の方に ‟ほんとうの” ホリスティック療法ボディートークをぜひ体験して頂きたいです。
【施術士プロフィール】
仲宗根 篤 (なかそね あつし)
1979年生まれ。沖縄県出身。
米国 International BodyTalk Association 認定
ボディートーク施術士
1999年
19歳でオーストリアに語学留学するが、間も無く原因不明の病で食事が摂れなくなり同時に体調も悪化する。病院の検査で異常は見つからず、治療法のないまま生活を続ける。
2003年
気力で耐え続けるも限界に達し、生活の全てを失い帰国。同時に本格的な闘病生活が始まる。
2004年
精神内科に回されるが薬の副作用に苦しみ病院治療を断念する。その後は治療のために様々な代替療法を受ける。
2010年
30歳でオーストラリアに復帰した際にボディートーク療法に出会う。
その「効果の高さ」と「可能性」に感銘を受け、自らこの療法を身に付け沖縄に持ち帰ることを決意。残された滞在期間に夢中でボディートークの修学に努める。
2015年
沖縄県民初の米国IBA認定ボディートーク施術士資格取得。同時にボディートークのセッションを通して「心」「体」「精神」 の悩みを癒し、本来の自分らしく生きるサポートを開始する。
現在
ボディートークの認知度向上と普及を目的に、地元沖縄でボディートークのセッションと説明会等の活動を行う。
《その他のスキル》
・Breakthrough
・波動療法士
・ヒーリング
・VMLD (ヴェルタイム メソッド オブ リンパドレナージ)